【2023年最新】秋田市で外壁塗装におりる助成金は?金額・条件・申請手順も解説

  • 【更新日】2024-08-19
【2023年最新】秋田市で外壁塗装におりる助成金は?金額・条件・申請手順も解説

秋田市にお住まいの方で、外壁塗装をお考えでしたら、自治体の設置している助成金を使って安くできる可能性があります!

2023年10月現在、秋田市には外壁塗装に利用できる助成金制度が1つあります。制度は現在も受付中です。

本記事では、秋田市にある外壁塗装の助成金制度の、助成金額・対象条件、申請の流れなどをわかりやすく解説します。

「助成金制度のキホン」についてもっと知りたい方は、下記の記事もご覧ください。

市区町村を選ぶだけ

※助成金が貰える場合、10~20万円ほど得します。

秋田市の外壁塗装の助成金制度|①住宅リフォーム支援事業

秋田市の「住宅リフォーム支援事業」は、市民が市内業者を利用して住宅のリフォームを行った場合に、費用の一部が助成してもらえる制度です。

助成対象になる工事は以下のとおりです。

  • 屋根、外壁、柱、雨樋等の修繕・塗装
  • 外壁、屋根、天井又は床等の断熱化
  • 床、内壁、天井等の内装替え、畳の取替
  • 窓、戸、サッシ、ふすま等の建具工事 等

助成金額

助成金額は一律5万円または10万円です。

支給金額は通常5万円ですが、外壁塗装等をする住宅が秋田市の「中心市街地活性化基本計画区域」内である場合は10万円に増額されます。

募集状況(2023/10/5更新)

2023年10月現在の受付状況は受付中です。
申請件数が多い場合は先着制になります。

受付期間と募集件数
  • 2023/4/3(月)~2024/3/25(月)
  • 予定件数:1,400件

問い合わせ先

都市整備部 住宅整備課
秋田県秋田市山王1-1-1 秋田市役所4階
TEL:018-888-5770

市区町村を選ぶだけ

※助成金が貰える場合、10~20万円ほど得します。

秋田市の外壁塗装助成金の対象条件

秋田市の外壁塗装の助成金制度は、次の項目全てに当てはまる方が助成対象です。

住宅リフォーム支援事業の対象条件
  • 市民が所有・現居する住宅のリフォームであること
  • 施工費用が税込50万円以上であること
  • 市内に本店がある業者が施工すること
  • 他の補助金と併用していないこと
  • 市税等の滞納がないこと

着工済みは対象外なので、利用考えている方は必ず塗装前に申請が必要です。

市区町村を選ぶだけ

※助成金が貰える場合、10~20万円ほど得します。

秋田市の外壁塗装助成金の申請方法

申請の流れ

必ず「交付決定通知書」が届いてから着工してください。交付決定前に着手した工事は補助対象にならないためです。

STEP 誰が 手順
1 申請者(工事発注者) 工事業者に見積もり依頼
2 申請者(工事発注者) 提出書類作成・提出
3 秋田市 提出書類の受理
4 秋田市 交付に関して審査・選考
5 秋田市 交付・不交付の決定、「交付決定通知書」の発行
6 申請者(工事発注者) 契約・着工
7 申請者(工事発注者) 工事完了・業者への支払い完了
8 申請者(工事発注者) 事業完了報告の提出書類作成・提出
9 秋田市 必要に応じて現場確認
10 秋田市 申請者へ補助金支払い

市区町村を選ぶだけ

※助成金が貰える場合、10~20万円ほど得します。

まとめ

以上、秋田市の外壁塗装助成金についての解説でした。

秋田市の「住宅リフォーム支援事業」とはどんな制度?

市民が市内業者を利用して屋根、外壁、柱、雨樋等の修繕、塗装などを行う場合に助成金が受け取れる制度です。詳しくは住宅リフォーム支援事業をご覧ください。

外壁塗装をお考えの際は、新築時のハウスメーカーよりも、地元の施工業者に相談するほうが、安くて高品質な工事を受けられるためオススメです。

また助成金を受け取るための条件として、地元の業者が指定されている場合も多いです。

当ページからも、あなたの家の外壁塗装の適正金額をチェックしたり、業者からの相見積りを取り寄せることができますので、この機会にご利用いただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

市区町村を選ぶだけ

※助成金が貰える場合、10~20万円ほど得します。