ヌリカエは、全国の外壁工事・屋根工事をしたい方をサポートする情報サイトです。
この会社についてまずは
無料
で聞いてみる

株式会社Owls Factoryで工事をした人の口コミ詳細

株式会社Owls Factoryで工事をした人の口コミ

アバター

50代/女性/愛知県西尾市

築18年

口コミ評価

1.0

満足度

1

提案内容

1

金額感

1

工事期間

1

担当者

1

仕上がり

1

工事金額:245万円

満足度

1

技術の無さを素材のせいにして追加料金まで請求する始末 振込をしても折り返しの連絡すらしてこない
技術の無さを素材のせいにして追加料金まで請求する始末
振込をしても折り返しの連絡すらしてこない
提案内容

1

カラーサンプル(2点)の配色で契約したものの「この色は粗が出やすい」と完了後に言われた 分かっていてすすめるのは、どうなんでしょうか
カラーサンプル(2点)の配色で契約したものの「この色は粗が出やすい」と完了後に言われた
分かっていてすすめるのは、どうなんでしょうか
金額感

1

相見積で決して1番安い業者を選んだ訳ではなく、長時間比較検討をし納得行く内容だったので、塗料のランクアップをして契約しましたが、技術が伴って無かったので
相見積で決して1番安い業者を選んだ訳ではなく、長時間比較検討をし納得行く内容だったので、塗料のランクアップをして契約しましたが、技術が伴って無かったので
工事期間

1

足場がはずれるまでの施工工程に不満は無かったです(現時点での気持ちで)
足場がはずれるまでの施工工程に不満は無かったです(現時点での気持ちで)
担当者

1

完了するまでは(足場がはずれて丸見えになる)対応に不満は無かったのですが、出来上がりに不満を言ったら「リフォームはクレーム産業だから」と言われました 一気に溝ができました
完了するまでは(足場がはずれて丸見えになる)対応に不満は無かったのですが、出来上がりに不満を言ったら「リフォームはクレーム産業だから」と言われました
一気に溝ができました
仕上がり

1

怒りよりも悲しくなるくらいの出来でした 不満を言ったら「高圧洗浄をしたら思ったよりとれてしまったのと、ボードの面が大きいのと、この色もあって粗が出てしまった、レアケースです塗り直しましょう」と...
怒りよりも悲しくなるくらいの出来でした
不満を言ったら「高圧洗浄をしたら思ったよりとれてしまったのと、ボードの面が大きいのと、この色もあって粗が出てしまった、レアケースです塗り直しましょう」と回答されました
改善策は「このまま何度も塗り直しても結果は同じなので追加でパターン付けをしたら粗が隠せると思いますが追加料金出ます」
本当は全体やり直しをして欲しかったが足場解体後とかを考慮して一面の塗り直しにして、少しでもよくしたかったので泣く泣く追加料金を出しました
結果二度も塗り直ししました
最後には社長が「勘弁してください」とお手上げに
信頼が一気に崩れました

投稿日:2025年02月26日

工事までの流れ

工事検討開始

工事検討開始

2024年03月27日

検討理由:築18年で何も手入れして無かったし、苔や塗装の劣化が気になりだしたので

見積取得

見積取得

2024年04月17日

見積価格:240万円

契約

契約

2024年08月05日

決め手:相見積を担当者の人柄と工事内容を比較検討を長い間悩んでいましたが、あまりにも検討時間が長かったのか業者からの連絡が途絶えた矢先に1社だけ連絡があったので煮詰めました

工事開始

工事開始

2024年08月29日

工事完了

工事完了

2024年12月09日

工事期間:102日

この口コミが参考になった人は
0
この口コミを評価してください
評価する
評価しました
参考になった

この会社の最新口コミ

他の会社を探す

このエリアで人気の会社

このエリアで口コミが多い会社

その他の条件から探す

愛知県の市区町村から探す

外壁塗装・屋根塗装の成功ガイド