ヌリカエは、全国の外壁工事・屋根工事をしたい方をサポートする情報サイトです。
この会社についてまずは
無料
で聞いてみる

株式会社空装で工事をした人の口コミ詳細

株式会社空装で工事をした人の口コミ

アバター

70代/男性/宮城県仙台市太白区

築60年

口コミ評価

4.0

満足度

4

提案内容

4

金額感

4

工事期間

4

担当者

4

仕上がり

4

工事金額:170万円

満足度

4

作業がきちんとしていて、例えば、塗装も3回塗っていたし、コーキングも十分に埋まっていた。基礎や壁の亀裂もすべてきれいに埋められたいた。 軒天の塗装を丁寧に行ってくれた。
作業がきちんとしていて、例えば、塗装も3回塗っていたし、コーキングも十分に埋まっていた。基礎や壁の亀裂もすべてきれいに埋められたいた。
軒天の塗装を丁寧に行ってくれた。
提案内容

4

全国住宅外壁診断士協会の所定のフォーマットによる「外壁劣化診断調査・評価票」と「調査報告書」の提出があり、提案の根拠が明確であった。
全国住宅外壁診断士協会の所定のフォーマットによる「外壁劣化診断調査・評価票」と「調査報告書」の提出があり、提案の根拠が明確であった。
金額感

4

素人には、金額の根拠が不明であり、他業者との見積内容を比較検討することで納得するしかなかった。
素人には、金額の根拠が不明であり、他業者との見積内容を比較検討することで納得するしかなかった。
工事期間

4

思っていたよりも、若干早く終了した。悪天候に左右される工程で、よくやっていただいた。
思っていたよりも、若干早く終了した。悪天候に左右される工程で、よくやっていただいた。
担当者

4

こちらの要望や疑問を聞いてくれて、実際に現場状況を確認したうえで回答してくれた。特に、今回の施工期間は、全国的な寒波の中で、降雪の日もあったし、強烈に寒い日もあったが、地道に作業をしていた。
こちらの要望や疑問を聞いてくれて、実際に現場状況を確認したうえで回答してくれた。特に、今回の施工期間は、全国的な寒波の中で、降雪の日もあったし、強烈に寒い日もあったが、地道に作業をしていた。
仕上がり

4

仕上がりを評価する基準がないので、ともかく見た目で判断すると良しとせざるを得ない。
仕上がりを評価する基準がないので、ともかく見た目で判断すると良しとせざるを得ない。

投稿日:2025年02月17日

工事までの流れ

工事検討開始

工事検討開始

2024年12月04日

検討理由:コーキング部分にヒビが目立っていた。軒天の数か所が塗装が剥がれ落ちていた。雨樋が機能していない箇所が数か所あった。基礎部分のあちこちに亀裂が見られ、また屋根から釘がはみ出てくるなどの現象が見られた。現状のままでも10年くらいは大丈夫とは思えたが、塗装材料が毎年値上がりしていて、下がることはないだろうと思われたので、今のうちにやっておこうと思った。

見積取得

見積取得

2024年12月19日

見積価格:174万円

契約

契約

2024年12月24日

決め手:4社から見積を取り、価格ではほぼ同じ料金だったが、当該業者は、後払いが標準とのことで、この点、唯一の業者だった。調査方法がドローンを使った診断でよかった。基礎部分の強化塗装(約12万)をサービスにしてくれた。38歳で、若い割には、きちんと納得のいく説明をしてくれた。日々の作業履歴を静止画や動画で知らせるというので安心感があった。以上のような対応から信頼感が他者より勝っていた。

工事開始

工事開始

2025年01月28日

工事完了

工事完了

2025年02月14日

工事期間:17日

この口コミが参考になった人は
0
この口コミを評価してください
評価する
評価しました
参考になった

他の会社を探す

その他の条件から探す

外壁塗装・屋根塗装の成功ガイド